
樫田正剛
1960年生まれ。
大学時代よりTVのバラエティ番組の構成作家をし、その後ラジオ・TVでの放送作家を経て脚本家となる。
1990年『世にも奇妙な物語 -パパは犯罪者- 』でドラマデビュー。
1992年 劇団方南ぐみを旗揚げ。『編集プロダクション 方南ぐみ』と『劇団方南ぐみ』の主宰者を務める。
1994年『始末屋事件簿』(集英社)でマンガ原作デビュー。
【作詞】
- 2010年
- DEEP『未来への扉』フジテレビ系ドラマ「医龍 Team Medical Dragon3」主題歌
- LOVE『あなたの言葉』フジテレビ系全国ネット「天使の代理人」主題歌
- 石野真子『祈り』作詞 SINGACT 2009「PAN・DORA」 〜真子の反抗期〜 DVD収録
- DEEP『希望の桜』作詞 〜brand new story〜 アルバム曲
- 2009年
- ミュージカル「グッバイ、チャーリー」劇伴CD 作詞・劇伴曲
- 2007年
- EXILE『道』作詞 2/14
【映画】
- 2009年
- 「LONG CARAVAN - ロングキャラバン」
- (松本利夫、中村竜、松尾敏伸 他)
【LIVE】
- 2009年
- 石野真子
SINGACT 2009「PAN・DORA」〜真子の反抗期〜
8/7 草月ホール 1日公演
作・演出:樫田正剛 - 石野真子
『Tour 2009"Love Merry-go-round"』
2/28、3/1、3/15 名古屋・大阪・渋谷 公演
一人芝居 演出:樫田正剛
【TVドラマ作品】
- 2018年
- 『ドルメンX』日本テレビ
- 2017年
- 『お前はまだグンマを知らない』日本テレビ
- 2015年
- 『磁石男 2015』(向井理、相武紗希、青柳翔 他)日本テレビ
- 2014年
- 『Dr.ナースエイド』金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画 日本テレビ(小澤征悦、栗山千明、桐山漣、石野真子、大杉漣 他)
- 『磁石男』スペシャルドラマ(向井理、相武紗希、要潤、青柳翔、藤村俊二、佐野史郎 他) 日本テレビ
- 2013年
- フジテレビ開局55周年特別番組スペシャルドラマ『ちびまる子ちゃん』 (信太真紀、飯島直子、児島一哉、モト冬樹、鷲尾真知子、笠井信輔、他) フジテレビ
- 第29回ATP賞テレビグランプリ2012年ドラマ部門 最優秀賞受賞記念スペシャルドラマ『王様の家』(市村正親、岡田奈々、要潤、佐津川愛美、春川恭亮、石倉三郎 他) BS朝日
- 『フレネミー〜どぶねずみの街〜』(SHOKICHI、NAOTO、山下健二郎、音月桂、神保悟志、京本政樹) 日本テレビ
- 2012年
- 『チープ・フライト』金曜ロードSHOW特別ドラマ企画(竹内結子、向井理、宮崎美子、船越英一郎、他) 日本テレビ
- 『ぼくの夏休み』(綾部守人、二宮星、高岡早紀、うつみ宮土理、升毅、他) フジテレビ
- 『市長はムコ殿』(渡部篤郎、黒谷友香、市毛良枝、鈴木正幸、酒井敏也、牧田哲也 他) BS朝日
- 『市長死す』松本清張没後20年特別企画4/3O.A (反町隆史 木村多江 石黒 賢 イッセー尾形 倍賞美津子他) フジテレビ
- 2011年
- 『王様の家』(市村正親・岡田奈々・要潤・佐津川愛美・春川恭亮・吉岡澪皇・石倉三郎) BS朝日
- 『おくさまは18歳』(西川貴教(T.M.Revolution)・夏菜・田山涼成・宇梶剛士)CSフジテレビ放送TWO
- 『スミレ刑事の花咲く事件簿 episode0〜4』(水夏希 中山麻聖 飯田基祐 菊池均也 伊藤高史 英玲奈)CSフジテレビTWO
- さだまさしドラマスペシャル『故郷〜娘の旅立ち〜』(堀北真希 松平 健 風吹ジュン 高岡蒼甫 中越典子 美山加恋)フジテレビ
- 『王様の家』(市村正親 岡田奈々 要潤 佐津川愛美 春川恭亮 吉岡澪皇 石倉三郎)BS朝日ドラマ
- 『サザエさん3』サザエさん生誕65周年記念新春ドラマ‹第3話『磯野家最後!?のお正月』›(観月ありさ) フジテレビ
- 2010年
- 『刑事定年』(柴田恭兵、浅田美代子) BS朝日
- 『湯布院殺人事件』金曜プレステージ(渡瀬恒彦、名取裕子) フジテレビ
- 『検事・鬼島平八郎』(濱田雅功、内田有紀、濱田岳、西村雅彦) テレビ朝日
- 熱血教師スペシャル『夢の見つけ方教えたる!2』(濱田雅功、飯島直子、溝端淳平) フジテレビ
- 『福助』新春ドラマスペシャル(菊池桃子、渋谷武尊) フジテレビ
- 2009年
- 『行列48時間』(國村準、森下愛子、平愛梨、TETSUYA、かたせ梨乃)NHK総合
- 『新美味しんぼ-PART3-海原雄山VS究極七人のサムライ!』(松岡昌宏)フジテレビ
- 『いじわるばあさん』金曜プレステージ(市原悦子)<2話> フジテレビ
- 2008年
- 『セレブと貧乏太郎』(上戸彩、上地雄輔) フジテレビ
- 『しゃばけ2 -うそうそ- 』土曜プレミアム(手越祐也) フジテレビ
- 『鯨とメダカ』金曜プレステージ (田中邦衛、八千草薫、志田未来) フジテレビ
- 『7人の女弁護士』(釈由美子、野際陽子) テレビ朝日
- 2007年
- 『まるまるちびまる子ちゃん』(伊藤綺夏、酒井法子、さまぁ〜ず、モト冬樹) フジテレビ
- 2006年
- 『探偵学園Q』(神木龍之介、志田未来) 日本テレビ
- 『家族たちの明日「尼崎列車事故から一年」〜おかあちゃん〜』金曜エンタテイメント 特別企画 (梅沢富美男) フジテレビ
- 『ドラマ・ちびまる子ちゃん』テレビアニメ放送開始15周年記念ドラマ(森迫永依、高橋克美、清水ミチコ) フジテレビ
- 『黒い太陽』(永井大) テレビ朝日
- 『2ndハウス』(長野博、磯山さやか) テレビ東京
- 2004年
- 『愛情イッポン!』(松浦亜弥、中村雅俊) 日本テレビ
- 『ホットマン2』(反町隆史、伊東美咲) TBS
- 2002年
- 『春ランマン』(押尾学、ともさかりえ) フジテレビ
- 『逮捕しちゃうぞ』(伊東美咲、原沙知絵) テレビ朝日
- 『名医ヤブ来た先生の人情カルテ』金曜エンタテイメント(橋爪功) フジテレビ
- 2000年
- 『流れ星お銀の事件解決いたします』<2H>(高島礼子、寺脇康文) TBS
- 『教習所物語』(武田鉄矢、水前寺清子) TBS
- 1999年
- 『恋愛結婚の法則』(小泉今日子、柳葉敏郎) フジテレビ
- 『六本木キャバクラ天使』(今井恵理) テレビ朝日
- 1998年
- 『なっちゃん家』(矢沢心、松重豊) テレビ朝日
- 『ソムリエ』(稲垣吾郎、菅野美穂) フジテレビ
- 『Y氏の隣人』(竹中直人) TBS
- 『大家族デカ2』金曜エンタテイメント(森久美子) フジテレビ
- 1997年
- 『いいひと。』(草なぎ剛、菅野美穂) フジテレビ
- 『STAFF ONLY -立入禁止!- 』 フジテレビ
- 1996年
- 『仮想空間 インタラクティブ・ゲーム 殺人者たちの終焉 -The end-』 NHK-BS2
- 『将太の寿司』(柏原崇) フジテレビ
- 1995年
- 『仮想空間Σ インタラクティブ・ゲーム -殺人法廷-』 NHK-BS2
- 1994年
- 『インタラクティブサスペンス -第三夜- 』(「渋谷逃亡街」「東京殺人旅行」「湾岸袋小路」) NHK-BS2
- 1993年
- 『デザートはあなた』(岩城晃一) TBS
- 1992年
- 『緑の風に抱かれて』
- 1991年
- 『世にも奇妙な物語』(パパは犯罪者・死にたくない)他 フジテレビ
【舞台作品】
- 2019年
- 凰稀かなめ主演「かなめのカタチ〜Flexible〜」 9月10日(火)〜9月17日(火) 紀尾井小ホール 脚本
- 方南ぐみ企画公演朗読劇「青空」(8/8〜19@三越劇場)作・演出
- 方南ぐみ企画公演『THE 面接』(4月24日(水)〜30日@ OFF・OFFシアター) 作・演出
- 2018年
- 方南ぐみ企画公演『伊賀の花嫁 その二 「鬼は外」 編』 脚本・演出
- 方南ぐみ企画公演『THE 面接』 脚本・演出
- 方南ぐみ企画公演『伊賀の花嫁』 脚本・演出
- 2017年
- 方南ぐみ企画公演『あたっくNo.1』 脚本・演出
- 方南ぐみ企画公演『片想い』 脚本・演出
- 方南ぐみ企画朗読舞台『逢いたくて・・・』 脚本・演出(8月・9月公演)
- 2016年
- 方南ぐみ企画公演『THE 面接』(9月27日〜10月2日@俳優座劇場) 作・演出
- 方南ぐみ企画公演『逢いたくて…』(5月10日〜15日@新宿サンモール) 作・演出
- 方南ぐみ企画公演『片想い』(2月3日〜7日@俳優座劇場) 作・演出
- 2015年
- 方南ぐみ企画公演『あたっくNo.1』(8月19日〜30日@CBGKシブゲキ!!) 作・演出
- 方南ぐみ企画公演『Bomber-Man/初夏の浅草の秘密』(7月15日〜20日@キンケロ・シアター) 作・演出
- 2014年
- 劇団EXILE公演『それいけ小劇場!!』(10月8日〜19日@赤坂RED/THEATER) 作・演出
- 劇団EXILE公演『THE 面接』(7月15日〜21日@恵比寿・エコー劇場) 作・演出
- 劇団EXILE公演「あたっくNo.1」スピンオフ朗読劇『眉毛一族の陰謀』(4月18,19,20@新宿シアターモリエール) 作・演出
- 西川きよし芸能生活50周年記念公園『コメディ水戸黄門』東京・名古屋公演<西川きよし、坂田俊夫、池野めだか、 森昌子(特別出演)他> 脚本・演出
- 2013年
- 西川きよし芸能生活50周年記念公演『コメディ水戸黄門』大阪公演<西川きよし、坂田利夫、池乃めだか、瀬下尚人、森昌子(特別出演)他> 脚本
- 劇団EXILE公演『あたっくNo.1』<KENCHI、青柳翔、NAOTO、町田啓太、NAOKI、鈴木伸之、山下健二郎、小澤雄太、岩田剛典、秋山真太郎、他>演出・脚本
- 『SADAKO〜誕生悲話〜』<町田啓太、小澤雄太、岩田剛憲、秋山真太郎、他>演出・脚本
- 『ホテルマジェスティック』<玉木宏、酒井美紀、徳山秀典、秋山真太郎、紫吹淳、別所哲也、他>脚本
- 2012年
- 方南ぐみ×劇団EXILE『あたっくNo,1』<KENCHI,TETSUYA、秋山真太郎、小澤雄太、町田啓太、他>脚本・演出
- 『陽だまりの樹』<上川隆也、吉川晃司、岡本健一、高野志穂、花影アリス、石倉三郎、他>脚本・演出
- 2011年
- 方南ぐみ公演「ばったもん3番勝負『袋のねずみ』番外編」(春川恭亮・瀬下尚人・小野健太郎・菊池均也)脚本・演出
- 『スミレ刑事の花咲く事件簿』(水夏希 徳山秀典 中山麻聖 壤晴彦)脚本・演出
- 2010年
- 方南ぐみ公演 『THE 面接』」(KEIJI、飯田基祐、西ノ園達大、高野志穂、小野健太郎、田実陽子、平賀雅臣)脚本・演出
- 『インディゴの夜』(天野浩成 真山明大 高木万平 高木心平 深見元基 瀬下尚人 貴城けい) 脚本・演出
- 方南ぐみ公演「ばったもん3番勝負其の壱 『袋のねずみ』」(TETSUYA、岡森諦、瀬下尚人)脚本・演出
- 2009年
- 連続テレビ小説 舞台『だんだん』(三倉茉奈、三倉佳奈、吉田栄作、相田翔子、石倉三郎 他) 演出
- 『ミュージカル ロマンティック コメディ「グッバイ、チャーリー」』(紫吹淳、貴水博之 他) 作詩・上演台本・演出
- 『あたっくNO.1』(菊池均也、岡森諦、平賀雅臣、J Soul Brothers) 脚本・演出
- 2008年
- 『どんずまり・・・』(私立だるまセブン)脚本・演出
- 『なんせんす』(あんぽんたん組合)脚本・演出
- 2007年
- 『ザギンの野暮天』(あんぽんたん組合)脚本・演出
- 『MIKOSHI〜美しい故郷へ〜』(田中幸太朗、いとうあいこ CX主催)脚本
- 2006年
- 『お台場の母』(女優☆座 CX主催)脚本・演出
- 2004年
- 『さよならのラブソング』(後藤真希)脚本
- 『おかえり』(安倍なつみ)脚本
- 『リアルオーディション!!-夢追物語-』(松浦亜弥)脚本・演出
- 2003年
- 『江戸っ娘。忠臣蔵』(モーニング娘)脚本
- 『けん&メリーのメリケン粉オンステージ』(後藤真希)脚本・演出
- 2002年
- 『北条時宗』(和泉元彌、明治座)
- 『魔法の黄色い靴』(山本耕二、チュリーップ)脚本・演出
- 『二人芝居【40】』(柳葉敏郎、平賀雅臣)脚本
- 2000年
- 『七色インコ』(稲垣吾郎、宮沢りえ)脚本
- 1992年
- 『劇団方南ぐみ 本公演』(全作品脚本/演出)
※代表作『あたっくNO.1』『THE面接』
【原作・書籍】
- 2015年
- 8月『あたっくNo.1』文庫 幻冬舎
- 『あひる』少年画報社(コミック)
- 2013年
- 8月『あたっくNo.1』扶桑社
- 2008年
- 『ハンサム☆スーツ』 集英社 ビジネスジャンプ/脚本(コミック)
- 2003年
- 『ひと夏のパパへ』 竹書房 テレビドラマ「ひと夏のパパへ」小説版 文庫
- 2002年
- 『2ndハウス』 集英社
- 1998年
- 『ソムリエ』 集英社 テレビドラマ「ソムリエ」ノベライズ 単行本(ソフトカバー)
- 1995年
- 『始末屋事件簿』 集英社(コミック全十巻)
- 『ニアミス』・『任侠』・『秋桜』(単発) 他
【携帯ドラマ】
- 2012年
- 2012年4月1日配信〜BeeTV「君と僕との約束」(全10話)脚本
- 2011年
- 6月1日配信〜BeeTV「3枚目のボディーガード〜ボクはキミだけを守りぬく〜」(全13話×前後編)企画・原作・脚本
- 2009年
- 11月1日配信〜BeeTV「減量ボクサー」(全24話)企画・原作・脚本
【ラジオドラマ】
- 2014年
- NHK FMシアター(NHK-FM 全国放送)ラジオドラマ『R-36』