 
    
                            EXILE NESMITH,Leola&中田裕二
                            "「HIGO-UTA」プロジェクト"
                            「さるこうよ」
                            12/25(金)チャリティーリリース!
                        
 
                 
                Music Video(Short ver.)
Music Video(Full Ver.)
                        熊本出身のEXILE NESMITHがVJを務める音楽番組「NES-FES.」から誕生した熊本応援ソング「さるこうよ」(意味:熊本弁「歩こうよ」)。
                        この楽曲は、NESMITHが熊本地震からの復興の最中にある故郷・熊本を歌で元気にしたいという想いから「HIGO-UTAプロジェクト」を立ち上げ、同じ熊本出身のシンガーLeolaと中田裕二さんに声をかけ、3人で制作したオリジナルソング。
                        新型コロナウイルスの影響でなかなか会えない中、リモートで打ち合わせを重ねて楽曲を制作しました。
                        熊本弁や熊本の地名が散りばめられた歌詞とどこか懐かしさが漂う楽曲を作り上げました。
                        
                        2020年10月には熊本でMVの撮影を行い熊本地震から復興中の熊本城をはじめ、熊本市電や上通・下通アーケードなど熊本県民馴染みの場所を3人が"さるいて"撮影を行いました。
                    
                        【EXILE NESMITHコメント】
                        EXILE NESMITHです。
                        僕がメインMCを務めている、地元熊本で放送されている深夜の音楽番組「NES-FES.」
                        番組内で同じ熊本出身のLeola、中田裕二さんと制作した「さるこうよ」のMVがいよいよフル尺で解禁されます!
                        そしてそれに合わせて、昨年末に熊本でのみ放送された「さるこうよ」の制作過程を追った特別番組もTver・FODでの配信が決定しました!
                        
                        熊本もこの数年、震災や水害、そしてこのコロナ禍という状況もあり、自分達が出来る形で皆さんを元気に笑顔にしたいという想いから熊本を離れながらもそれぞれの熊本愛を歌詞や音楽に詰め込んだ作品です。
                        
                        熊本の街並みや方言、熊本人の県民性も感じてもらえるので、熊本出身者はクスッと笑えたり、県外の方にも今の熊本を知ってもらえるきっかけになればと思っていますので、是非、MVと併せて配信になる特別番組もご覧いただけたら嬉しいです!
                        
                        沢山の方に熊本の魅力が伝わっていきますように!
                        皆さん、ぜひよろしくお願いいたします!!
                    
                    
                        NES-FES.スピンオフ
                        HIGO-UTAプロジェクト
                        〜「さるこうよ」誕生までの軌跡〜
                        TVer・FODで2/1(月)配信!